正社員加工・組立・工場内作業
一人でいろんな作業をこなす「多能工」へ成長!未経験OKの鉄骨加工
株式会社マツオカ鉄工


鉄骨加工は基本的に工場内で作業を行うため、作業場が暑くなる夏場は特に体力の消耗が激しくなります。そこで株式会社マツオカ鉄工では、空調服の支給、作業場に一人一台扇風機を置くなどの対策を行い、従業員が無理なく働ける環境を整えています。休憩室には、従業員が自由に使えるウォーターサーバーもありますよ!
ホテルやショッピングセンターをはじめ、たくさんの人々に利用される建物の建設に携われることが、この仕事の面白さ。大変な面もある仕事ですが、その分やりがいも大きいですよ!
パーツの組み立て、溶接、錆止め加工、出荷管理など幅広い作業がありますが、株式会社マツオカ鉄工ではその全てを経験できます。ゆくゆくは鉄骨加工の一連の作業を習得し、多能工として活躍しましょう!
未経験歓迎!入社後はまず、軽作業や溶接の作業から挑戦していただきます!
その後いろいろな部署を順番に回って、鉄骨加工の一連の流れを学んでいきましょう。個人差はありますが、早ければ3~5年で一人前になれますよ!
株式会社マツオカ鉄工の 募集要項
職種 | 鉄骨加工作業員 |
---|---|
仕事内容 | 建物を建設する際の骨組みとなる「鉄骨」の加工を工場内で行います。 現場で使える形状にパーツを組み立て、溶接、錆止めなどの加工を施して鉄骨を製作していきます。また、工場内で加工した鉄骨を適切に管理して出荷する仕事もあります。 加工のほとんどは工場内で行われますが、時には建設の現場へ出て作業することも。建物の形へ組み立てていくにあたり、現場の状況に合わせてその場で鉄骨を加工する場合もあります。 株式会社マツオカ鉄工では、愛知県、岐阜県、三重県の東海3県で主に鉄骨加工の仕事を請け負っています。現場はホテル、ショッピングセンター、店舗など様々。形になって長年街に残るものばかりなのでやりがいがありますよ! 未経験スタートの方も大歓迎。初めは簡単な作業や溶接の練習をして、鉄骨加工の基礎を学んでいきましょう。 株式会社マツオカ鉄工が力を入れているのは、幅広い作業に対応できる多能工の育成。同じ作業をずっと繰り返すのではなく、ゆくゆくはいろんな部署の仕事を習得できます! |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期雇用 |
試用期間 | 2ヶ月 |
給与 | 【モデル月収】 月収600,000円(45歳 20年目) 内訳:月給350,000円+諸手当250,000円 ※賞与120万円 年収840万円 ▼経験者 月給30万円~+手当(経験に応じる) ▼未経験 月給25万円~+手当 ※試用期間2ヶ月あり(給与変更はありません) ※残業月平均25時間程度 ※交通費一部支給 手当: 休日手当 残業手当 早出手当 生産手当 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務地・交通 | 三重県三重郡菰野町竹成4717-1 ※車通勤可 三岐鉄道三岐線北勢中央公園口駅から車で10分 |
就業時間 | 8:00-17:30 |
休日休暇 | 土日 年末年始 GW 夏季 有給 |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | ・制服支給 ・道具支給 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・健康診断 ・屋内禁煙 |
応募資格・ 歓迎ポイント | ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・経験者優遇 ・普通自動車免許(AT可) ※通勤ができれば必須ではありません 活かせる資格 ・アーク溶接等特別教育修了 ・ガス溶接技能講習修了 ・鉄骨製作管理技術者 ・溶接管理技術者 ・玉掛け技能講習修了 ・建築鉄骨超音波検査技術者 ・フォークリフト運転技能講習修了 ・高所作業車運転者 こんな方歓迎 ・もの作りが好きな方 ・手に職付けたい方 ・幅広い仕事に挑戦してみたい方 |
応募方法 | 応募方法は、下記<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供頂いた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 |
応募後の流れ | 応募確認後、担当者よりご連絡させていただきます。 |
掲載期間 | 2025年10月10日~2026年4月9日 |
access information
株式会社マツオカ鉄工の 勤務地情報
三重県三重郡菰野町竹成4717-1
三岐鉄道三岐線北勢中央公園口駅から車で10分
employee interviews
株式会社マツオカ鉄工の 先輩インタビュー
- 働きやすいですよ!うちの会社は従業員みんながそれぞれ幅広い技術を持っているので、もしどこかの工程でミスやトラブルがあってもみんなでカバーできます。コミュニケーションをしっかり取って、チームワークを大事にしながら働いてます!
入社後いろんな仕事を経験できるので、手応えあって楽しいですよ。資格取得も会社のほうでしっかりサポートしてくれました!できることが増えていくと他の人の力にもなれるし、自分自身も成長を感じられて嬉しいです。 - 仕事にはだいぶ慣れてきたけど、安全には変わらず気を遣いながらやってますね。鉄骨を加工するのに火を使ったりもするし、ちょっとした油断が事故につながることもあると思うので、今後も気を抜かずにやっていきたいなと思っています。
形に残るものを作る仕事なので、難しい面もあるけど達成感ありますよ!商業施設とか、たくさんの人に利用される建物にも関わっています。後から現場を見て嬉しくなったりすることもありますね。
company information
企業情報
企業名 | 株式会社マツオカ鉄工 |
---|---|
事業概要 | 鉄骨加工・施工 |
所在地 | 三重県三重郡菰野町竹成4717-1 |
設立 | 1979年4月 |
代表者 | 松岡 勝美 |
従業員数 | 12名 |
企業URL | https://matsuokatekkou.com/ |