正社員施工管理・測量
体力不要の建築の仕事!設計図を現場に反映する「墨出し」作業!
株式会社NIC


建物を建てる際に基準となる線を現場に引いていく「建築墨出し工事」の仕事!図面をもとに、現場に実寸大の目印を付けていきます。
正確さを求められる細かい作業が多いため、慣れるまでは少し大変かもしれませんが、自分達が印を付けた部分に実際の建物ができあがっていくのは達成感がありますよ!
墨出しの仕事は、建築工事のあらゆる工程に関わる仕事。仕事を通して様々な業種の職人さん達の仕事を見ることができ、幅広い知識が身に付くため、楽しみながら続けていくことができます!
この仕事では、図面を見て建物の完成形をイメージする力が必要になります。まずは先輩の仕事を見せてもらいながら、建築工事の流れや図面の見方を覚えていきましょう!
未経験者も大歓迎!墨出しは、建築の現場に関わる仕事の中でも体力を必要としない仕事。重いものを持ったりする作業もないので、「建築に興味あるけどちょっと敷居が高いな」と感じている方も始めやすい仕事です。女性も活躍中の職種です!
株式会社NICでは、本人の能力をしっかり給与に反映しています。
ゆくゆくは年収500万円以上も狙えますよ!
株式会社NICの 募集要項
職種 | 墨出し作業員 |
---|---|
仕事内容 | 建築の現場で、設計図を見ながら工事に必要な目印を現場に付けていく「墨出し」の作業をお任せします。 始めに測量を行い、敷地の広さや高低差などを正確に測っていきます。そこへ、実際に建物を建てる際の目印としてテープや杭を打ち込んでいきます。 基礎工事や建物の骨組みを作る段階では、コンクリートの上に墨で線を引き、柱や梁を取り付ける位置を出していきます。その後も扉や壁の設置、設備工事など、全ての段階でその都度墨出しの作業を行ってから実際に施工していきます。 自分達の仕事が建物を建てる際の基準になる、重要な仕事。 正確な仕事が求められるため、細かい部分までこだわって物事に取り組める方に向いている仕事です。責任もありますが、実際に目印の通りに建物が完成していくのを見ると大きな手応えを感じられますよ! 現場作業と言っても、重い資材や道具を運ぶことはないので、力仕事はほぼありません。 「建築には興味あるけど、体力には自信がない」という方も大歓迎!株式会社NICでは未経験の方にも基礎からしっかり仕事を教えていきます。安心してスタートできますよ! |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期雇用 |
試用期間 | 6ヶ月 |
給与 | 【モデル月収】 月収450,000円(29歳 1年目) ※年収540万円 ▼経験者 日給13,000円~+手当 ▼未経験 日給12,000円~+手当 ※試用期間6ヶ月あり(給与変更はありません) ※交通費全額支給 残業: 月平均15時間程度 手当: 残業手当 早出手当 深夜手当 職長手当 能力手当 家族手当 住宅手当 資格手当 昇給・賞与:業績に応じる |
勤務地・交通 | 愛知県名古屋市天白区植田山3-709コーポさくま2-101 ※車通勤可、直行直帰可 地下鉄名城線八事日赤駅から車で7分 |
就業時間 | 8:00-17:00 |
休日休暇 | 日曜日 年末年始 GW 夏季 有給 |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | ・制服支給 ・道具支給 ・寮完備 ・資格取得支援制度 ・独立支援制度 ・退職金制度 ・健康診断 ・屋内禁煙 |
応募資格・ 歓迎ポイント | ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・普通自動車免許(AT可) 活かせる資格 ・1・2級建築施工管理技士 ・1・2級管工事施工管理技士 ・測量士 ・1・2級建築配管技能士 こんな方歓迎 ・建築の仕事に関わってみたい方 ・注意深く正確に物事を進められる方 ・手に職付けてたくさん稼ぎたい方 |
応募方法 | 応募方法は、下記<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供頂いた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 |
応募後の流れ | 応募確認後、担当者よりご連絡させていただきます。 |
掲載期間 | 2025年6月30日~2025年12月28日 |
access information
株式会社NICの 勤務地情報
愛知県名古屋市天白区植田山3-709コーポさくま2-101
地下鉄名城線八事日赤駅から車で7分
employee interviews
株式会社NICの 先輩インタビュー
- 先輩達みんな親切ですよ!フレンドリーで話しかけやすい人ばかりなので、分からないことがあってもすぐに聞けますね。良い雰囲気だと思います。
現場では、自社の従業員だけじゃなくて他の業者さんとのコミュニケーションも大事にしてますね。墨出しの仕事って建築の全ての工程に関わってくるので、いろんな業種の職人さんと関わる機会があります。建物が完成していくのをはじめから終わりまで見届けられるし、異業種の職人さん達からも話を聞けるので面白いですよ! - 自分達の仕事が建築の基準になっていくので、「正確にやらなきゃ」という緊張感はいつも持ってますね。墨出しの時の目印が曲がっていたりすると、実際の建物も曲がってしまうので、そこは責任感を持って取り組んでいます。
大変なこともあるけど、墨出ししたところに実際に建物が建ったり、ドアや壁が取り付けられたりしていくのを見るとめちゃめちゃ嬉しいですよ!
現場作業の中でも力仕事がほとんどない職種なので、建築業界初めてでもやりやすいと思います。
company information
企業情報
企業名 | 株式会社NIC |
---|---|
事業概要 | 建築施工管理業 管工事施工管理業 測量業 建築墨出 管工事業 軌道工事業 日比流通(事務機器商業) |
所在地 | 愛知県名古屋市天白区植田山3-709コーポさくま2-101 |
設立 | 2025年 |
代表者 | 伊藤 翼 |
企業URL | https://nic-aichi.com/ |