正社員土木工事
出張ついでに観光も!全国の現場を回って活躍する推進工事!

ファイン・テック株式会社

地下を掘り進めて管を埋設する「推進工事」の仕事!
屋外での作業なので慣れるまでは大変かもしれませんが、無理のないペースで現場に慣れていきましょう。頑張った分はしっかり給与に反映します!

ファイン・テック株式会社は、日本全国の現場で推進工事を請け負っています。出張のついでにみんなで観光したり、ご当地グルメを楽しんだりすることもありますよ!
従業員どうし仲が良く、BBQや社員旅行などのイベントも充実。さらに、GW、夏季、年末年始はそれぞれ9日間の長期休暇があり、有給も取りやすい環境!仕事だけでなく、プライベートも楽しみながら働くことができます。

未経験の方も大歓迎。初めはアシスタント業務からスタートして、徐々に仕事を覚えていきましょう。
1~2ヶ月の現場が多いので、工事が終わると大きな達成感があります。完成した時の喜びを仲間と喜びを共有できる点も推進工事の魅力!ファイン・テック株式会社で、私達と一緒に全国の現場で活躍しませんか?

ファイン・テック株式会社の 募集要項

職種 土木工事作業員
仕事内容 上下水道などの管を埋設するために、地中を掘り進めていく「推進工事」の仕事です。
出発地点と到達地点にそれぞれ「発進立坑」「到達立坑」と呼ばれる縦穴を掘り、油圧ジャッキと呼ばれる工具を使って発進立坑から到達立坑に向かって掘進機を押し出していきます。その掘進機の後ろから管を徐々に継ぎ足して伸ばしていくことで、地中に長い管を構築することができます。

未経験スタートの先輩達も活躍中!初めのうちは地下には潜らず、薬剤を練ったりホースのねじを繋いだりといった補助的な作業から始めていきましょう。
その後油圧ジャッキの扱い方を学び、現場である程度の経験を積んだら、掘進機のオペレーターをめざしていただきます!

ファイン・テック株式会社では、資格取得も応援。アーク溶接やガス溶接の資格、玉掛け、小型移動式クレーン、フォークリフトなど、仕事に役立つ様々な資格や免許を全額会社負担で取得することができます。

現場は日本全国。出張を伴う仕事もありますが、仕事終わりに観光したりご当地グルメを食べに行ったり、楽しみながら取り組んでいます!
雇用形態 正社員
雇用期間 65歳(再雇用可)
試用期間 3ヶ月
給与 【モデル月収】
月収30万円(28歳・高卒 6年目)
※賞与90万円 年収450万円

▼未経験
高卒:月給20万円~+手当
大卒:月給25万円~+手当
▼経験者
月給35万円~+手当

※試用期間3ヶ月あり(給与変更はありません)
※時間外(10時間未満/月)
※交通費規定支給(3万円まで)

手当:
休日手当 残業手当 深夜手当 職務手当
現場手当 資格手当 住宅手当 出張手当
家族手当(義務教育が終わるまで1人目1万円、2人目5千円、3人目3千円)

昇給:随時
賞与:年2回
勤務地・交通 三重県四日市市楠町小倉396-6
※出張もあります
※車通勤可
近鉄名古屋線北楠駅から徒歩5分
就業時間 8:00-17:00
休日休暇 土曜日・日曜日・年末年始・GW・夏季・有給
保険 各種社会保険完備
福利厚生・待遇 ・制服支給
・道具支給
・社員旅行
・社内表彰
・資格取得支援制度
・独立支援制度
・寮支援制度
・建設業退職金共済制度
・健康診断
・屋内禁煙
応募資格・
歓迎ポイント
・学歴不問
・未経験歓迎
・経験者優遇
・普通自動車免許(MT・中型歓迎)
・バックフォー資格歓迎

こんな方歓迎
・手に職付けたい方
・仕事でいろんな所へ行ってみたい方
・プライベートもしっかり楽しみたい方
応募方法 応募方法は、下記<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供頂いた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
応募後の流れ 応募確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
掲載期間 2025年10月1日~2026年3月31日

access information

ファイン・テック株式会社の 勤務地情報

三重県四日市市楠町小倉396-7

近鉄名古屋線北楠駅から徒歩5分

employee interviews

ファイン・テック株式会社の 先輩インタビュー

  • みんな優しくて喋りやすい人達ばかりですよ!イベントも結構多い会社だと思いますね。BBQしたり、社員旅行で温泉行ったり、業務外でも仲良くしてます!(笑)世代とかバラバラなんですけど、そんなの気にせず自然体でいられる職場だと思いますよ。
    泊まりの出張とかもあるので、会社の仲間と一緒に過ごす時間は結構長いほうなんじゃないかな。でも、必要以上に気を遣ったりする間柄でもないのでお互いラクですよ!新しい人が入ってきても、すぐに馴染んでもらえると思います!
  • 1ヶ月~2ヶ月ぐらいかかる現場が多いですね。規模の大きい工事だと思いますよ。
    現場作業だけじゃなくて計算や測量の仕事もあるので、考えることも結構ありますね。発進立坑から到達立坑まで掘り進めながら管を繋げて行くんですけど、ピッタリ到達立坑の場所に出てきた時はめちゃめちゃ気持ち良いです!
    計算して掘り進めてきたそれまでの過程が正しかったことも分かるので、達成感ありますね。
    現場が一つ終わった時に、仲間と喜びを分かち合えるところもこの仕事の魅力だと思います!

company information

企業情報

企業名 ファイン・テック株式会社
事業概要 推進工事・地盤改良工事(エコジオ工法)
立坑工事・薬液注入工・一般土木工事
所在地 三重県四日市市楠町小倉396-7
設立 2014年5月12日
代表者 加藤 真煇
企業URLhttps://fintech-rc.net/