正社員建設内勤・営業
電気工事の専門知識が身に付く事務員(会社アシスタント)の仕事!

株式会社加藤電気工事

電気工事に関わる知識を習得できる事務員(会社アシスタント)募集!
一般的な事務作業に加えて、積算や施工図の作成など、施工管理の補助的な役割や電気工事のアシスタント業務を行います。

「専門的な知識を身に付けてみたい」「普通の事務とちょっと違う仕事がしてみたい」という方、大歓迎!
未経験でも先輩が丁寧に仕事を教えてくれるので、安心して始められます。

覚えることが多いため大変な面もありますが、頑張った分は給与で還元!
未経験でも月給25万円以上の好待遇です!もちろん、経験を積んでできることが増えていけば、それに伴って昇給していきますよ!

株式会社加藤電気工事で、新しいスキルを身に付けませんか?

株式会社加藤電気工事の 募集要項

職種 事務員(電気工事アシスタント)
仕事内容 書類作成や電話応対などの一般事務業務に加えて、電気工事に必要な費用を算出する「積算」や、工事を行う際に作業員が見る「施工図」と呼ばれる図面を作成する業務などをお任せします。

事務員と言っても、施工管理の補助や現場のアシスタント業務など、枠に囚われず様々な仕事を経験できることがこの仕事の面白さ。電気工事の業界に関する専門的な知識も身に付きます!
新しいことを覚えるのが好きな方や、いろんな仕事に挑戦してみたい方は活躍できる仕事ですよ!

未経験でも大丈夫。基本的なことから丁寧に教えていきます。
社内の人間関係も良く、働きやすい環境です!
雇用形態 正社員
雇用期間 無期雇用
試用期間 3ヶ月
給与 【モデル月収】
月収350,000円(35歳 10年目)
内訳:月給300,000円+諸手当50,000円
※賞与60万円 年収480万円

▼経験者
月給30万円~+手当
▼未経験
月給25万円~+手当

※給与応相談
※試用期間3ヶ月あり(給与変更はありません)
※残業月平均40時間程度
※交通費全額支給

手当:
休日手当 残業手当 早出手当 深夜手当
役職手当 通信手当 家族手当 資格手当

昇給:年1回
賞与:年2回
勤務地・交通 愛知県春日井市西本町2丁目5-3
※車通勤可
名鉄小牧線味美駅から徒歩11分
就業時間 8:00-17:00
休日休暇 土日 祝日 年末年始 GW 夏季 有給
保険 各種社会保険完備
福利厚生・待遇 ・制服支給
・道具支給
・社用車貸与
・社員旅行
・資格取得支援制度
・独立支援制度
・退職金制度
・健康診断
・屋内禁煙
応募資格・
歓迎ポイント
・高卒以上
・未経験歓迎
・経験者優遇
・普通自動車免許(AT可)

活かせる資格
・第一種、第二種電気工事士
・第一種、第二種、第三種電気主任技術者

こんな方歓迎
・幅広い仕事に挑戦してみたい方
・コツコツ物事に取り組める方
・スキルを身に付けて稼ぎたい方
応募方法 応募方法は、下記<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供頂いた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
応募後の流れ 応募確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
掲載期間 2025年6月25日~2025年12月23日

access information

株式会社加藤電気工事の 勤務地情報

愛知県春日井市西本町2丁目5-3

名鉄小牧線味美駅から徒歩11分

employee interviews

株式会社加藤電気工事の 先輩インタビュー

  • 事務員っていうと、書類作成したり電話を取ったりするイメージが強いと思うんですけど、うちの会社は専門的なことも色々覚えられるのでやってて楽しいですね。
    デスクワークだけど、施工管理や職人さんの補佐みたいなこともしますよ!施工図も作ったりするので、普通の事務仕事では身に付かないスキルが身に付きます!
  • 良い雰囲気の職場だと思いますよ!従業員どうしも仲良くて働きやすいです。みんなよく喋るし、仕事中もお互いに助け合ったりして。
    新人さんもみんなでフォローしてます。専門的なこともやるので、困らないようにみんなで積極的に声をかけるようにしてます。
    初めての方も馴染みやすい職場だと思うので、恐れずにチャレンジしてみてほしいですね!

company information

企業情報

企業名 株式会社加藤電気工事
事業概要 電気設備工事 空調設備工事
上記に付随する工事
所在地 愛知県春日井市西本町2丁目5-3
設立 1965年4月1日
代表者 加藤 聖治
従業員数 3名
企業URLhttps://katoudenki-kouji.com/