正社員左官工事・外構工事
モノづくりが好きな方大歓迎!建物の「仕上げ」に関わる左官工事!
株式会社平光左官


株式会社平光左官は、名古屋市内の住宅・マンションで左官工事を請け負う会社。今後仕事量を安定して増やしていくためにも、一緒に働いてくれる仲間を新たに募集しています!
左官工事は空調のない環境で作業を行うことが多く、夏の暑さ・冬の寒さの影響を受けやすい仕事です。また、グラインダー作業で埃が出たり、現場作業ならではの大変さもあります。
そこで株式会社平光左官では、従業員の体調に気を配り、安全に働ける環境づくりに取り組んでいます。しっかり休憩を入れながら無理のないペースで作業に取り組むほか、誇りを防ぐためのゴーグルやマスクを支給するなど、様々な対策を行っています。
株式会社平光左官では、マンション等の壁補修の他、住宅の外構工事など左官工事に関わる仕事を幅広く請け負っています。
この仕事の一番の魅力は、自分達の仕事が目に見えること。左官工事はそのまま建物の印象にも影響するので、丁寧にやらなければならない大変さはありますが、綺麗に仕上がると嬉しいですよ!
株式会社平光左官の 募集要項
職種 | 左官工事作業員 |
---|---|
仕事内容 | コテと呼ばれる道具を使い、建物の壁や土間にコンクリートなどの材料を塗りつけていくことで表面の仕上げを行う「左官工事」の仕事です。 株式会社平光左官では、主に名古屋市内の現場でマンションの壁補修などの仕事をメインに請け負っています。その他、住宅の玄関アプローチや建物まわりを綺麗に仕上げる「外構工事」なども行います。 自分達の仕事がそのまま形に残ることが、この仕事の魅力!仕上げに関わる部分なので、建物自体の印象が左官工事によって左右されると言っても過言ではありません。 難しい面もありますが、綺麗に仕上げられた時には大きな達成感を得られるはず!コツコツ丁寧に取り組める方や、モノづくりが好きな方は活躍できる仕事です。 空調のない現場もあるため慣れるまでは大変かもしれませんが、株式会社平光左官では適度な休憩を挟みながら無理なく作業を進めていきます。まずは簡単な手伝いをしながら、徐々に現場の環境に慣れていきましょう。 未経験大歓迎!株式会社平光左官では、新人さんも早い段階からコテを持って実際の作業に挑戦できます。社長も現場に出て直接仕事を教えていくので、分からないことは気軽に聞いてくださいね! |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期雇用 |
試用期間 | 1ヶ月 |
給与 | 【モデル月収】 月収450,000円(57歳 3年目) 内訳:日給16,000円×25日+諸手当50,000円 ※年収540万円 ▼経験者 日給14,000円~+手当 ▼未経験 日給12,000円~+手当 ※試用期間1ヶ月あり(給与変更はありません) ※残業ほぼ無し ※交通費一部支給 手当: 休日手当 残業手当 早出手当 深夜手当 皆勤手当 職長手当 能力手当(資格手当) 通信手当 家族手当 住宅手当 昇給:随時 寸志:あり |
勤務地・交通 | 名鉄尾西線奥町駅から車で5分 |
就業時間 | 8:00-17:00 |
休日休暇 | 日曜日 年末年始 GW 夏季 有給 ※土曜日は月一休み |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生・待遇 | ・道具支給 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・屋内禁煙 |
応募資格・ 歓迎ポイント | ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・経験者優遇 ・普通自動車免許(AT可) 活かせる資格 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了 ・研削といし取替等業務特別教育修了 ・高所作業車運転者 ・締固め用機械運転者 こんな方歓迎 ・形に残る仕事をしたい方 ・手に職付けたい方 ・コツコツ丁寧に取り組める方 |
応募方法 | 応募方法は、下記<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供頂いた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 |
応募後の流れ | 応募確認後、担当者よりご連絡させていただきます。 |
掲載期間 | 2025年9月5日~2026年3月5日 |
access information
株式会社平光左官の 勤務地情報
愛知県一宮市三条字屋敷544番地10
名鉄尾西線奥町駅から車で5分
employee interviews
株式会社平光左官の 先輩インタビュー
- 作業中はみんな真剣に、黙々と取り組んでることが多いですね。でも、ピリピリした雰囲気ではないですよ。一人ひとりが自分の作業に集中して、気が付くと無言になっちゃってるという感じです。ちゃんと仲は良い職場なので安心してください(笑)お互い気を遣いすぎることなく、自分のペースを大事にしながら働ける雰囲気ですね。
クーラーのない環境で作業することもあるのでそこがちょっと大変なんですけど、休憩入れつつ無理のない範囲でやっています! - 技術力だけじゃなくて、集中力や忍耐力も身に付きましたね。左官工事の仕事はそのまま形になって残るので、細かいところまでこだわって手を抜かずにやっていこうっていうのをいつも心掛けてます。思い通り綺麗に仕上がった時は、やっぱり嬉しいですね!
もちろん、技術は現場を経験する中でちょっとずつ身に付けていけば大丈夫です。それよりも、まずは現場で元気に挨拶できたり、周りに分からないことをちゃんと聞けることのほうが大事かな。積極的にやれる人だったら、上達も早いと思います!
company information
企業情報
企業名 | 株式会社平光左官 |
---|---|
事業概要 | 左官工事一式 外構工事 土木工事 |
所在地 | 愛知県一宮市三条字屋敷544番地10 |
設立 | 2016年2月 |
代表者 | 平光 祐也 |
従業員数 | 3名 |
企業URL | https://hiramitusakan.com/ |